2021年9月28日(火)に、ファミマから「 雪見だいふくみたいなパン 」が発売したことで話題になっていますね!
全国のファミリーマート各店で販売となります。( 沖縄県を除く )
価格:145円(税込)
ファミマは、オリジナルスイーツブランド「Sweets+」や、オリジナルの惣菜パン・菓子パンブランド「 FAMIMA BAKERY( ファミマベーカリー )」など、ラインナップが充実していて人気ですよね♪
そんな人気コンビニチェーン店のファミマは、創立40周年を迎えるんですよ!!
そして同じく発売40周年を迎える縁により、ロッテの商品開発チームとの協力コラボで「 雪見だいふくみたいなパン 」が登場することになりました^^
雪見だいふくと言えば、誰もが知っているロッテのバニラアイスをやわらかいお餅で包んだロングセラー商品です♪
えっ?!その雪見だいふく、、、みたいなパン?

アイスをパンにしちゃう発想が
面白いですよね(笑)
でも美味しそうだけど、パンとなるとカロリーも気になる。。。という方も多いでしょう。
そこで、今回の記事では、ファミマ「 雪見だいふくみたいなパン 」のカロリーと商品説明、発売直後の口コミを併せてご紹介していきます!
ファミマ「 雪見だいふくみたいなパン 」の商品説明と気になるカロリー
雪見だいふくのぷにぷに食感をイメージした求肥に、バニラミルククリームとミルキーなホイップをふっくらとしら白生地パンでサンドしたパンです。
カロリー:315kcal
糖質:45.4g
本家の雪見だいふくアイスは、1つ83kcal。
比較すると、やはりパンなので高くなってしまうのは仕方ないですね。。。
ダイエット中の方は、食べすぎ注意です!
でもパンの中に求肥が入っているので、食べながら癒やされること間違いなし♡
こねた白玉( しらたま )粉に水あめ・砂糖を加えて練ったものを、蒸して薄いもちのようにした菓子のこと。
パッケージもウサギちゃんが可愛くて、買わずにはいられません♪
発売から40周年を迎えて新しく生まれ変わった「 雪見だいふく 」のおいしさを見事に表現してくれていますね^^
40周年を機に、おもちが「 弾むぷにぷにモチ 」にリニューアルしたんですよ!!
今まで以上に、ぷにぷになんて最高すぎますっ♪
求肥のぷにぷに食感と、少し溶けたときのバニラアイスの美味しさがクセになりますよね^^
手軽に食べれるパンで登場するので、早く食べたい!!
ファミマ限定販売なので、気になる方はお早めに近くのファミマにて確認しましょう♪
ファミマ「 雪見だいふくみたいなパン 」発売直後の口コミ
それでは、ファミマ「 雪見だいふくみたいなパン 」発売直後の口コミをいくつかご紹介しますね。
雪見だいふくみたいなパンめっちゃ美味しい😊 pic.twitter.com/lSVeDZUWs3
— ❤️みゆう❤️ゆうちゃんの嫁 (@miyuuyujiro1211) September 28, 2021
雪見だいふくみたいなパン、ほんとに雪見だいふくみたいなパンとしか言えない…うま🤤✨ pic.twitter.com/B7UjJt76kT
— 🍡きなCO☆✎*。 (@kinaco_bd) September 28, 2021
雪見だいふくみたいなパンに、雪見だいふくを乗せて、美味しく頂きたいと思いま〜〜す🤤🤤🤤🤤🤤🤤
うまそ〜🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤 pic.twitter.com/4OjA2AVTFG— しんちゃん (@HzNKXN8KDbNSLja) September 28, 2021
新発売を買ってみた🍞
ファミマとLOTTEの雪見だいふくのコラボ商品
雪見だいふくみたいなパン
美味しゅうございました😋
粉まみれに注意⚠️⚠️⚠️ pic.twitter.com/M1HCJFMi31— あみ (@mixtwinsmama624) September 28, 2021
やはり手軽に買えてファミマ×ロッテコラボの限定商品なので注目度が高く、既に買って癒されている方が多いですね^^
雪見だいふくみたいなパンに、本家の雪見だいふくを乗せて一緒に食べるという最強のアレンジをしている方もいます!!
美味しいに決まってますね♪
ただ食べるときには、粉が落ちやすいようなのでご注意を!
気になる方は、売り切れてしまう前にファミマへ見に行ってみましょう^^
まとめ
いかがでしたか?
簡単にまとめてみます。
- ファミマ×ロッテコラボ「 雪見だいふくみたいなパン 」が登場
- 発売日は、2021年9月28日(火)〜
- 全国のファミマ各店で販売( 沖縄県を除く )
- 価格:145円(税込)
- カロリー:315kcal
- 糖質:45.4g
見た目も可愛く存在感があるパンなので、SNS映えしそうです^^
求肥がサンドされたパン、、想像しただけでもモチモチが楽しめそう♪
常温で食べても美味しそうだけど、冷やしてスイーツとして食べても美味しそうですね!!
気になる方は、お近くのファミマで是非確認してみてくださいね。