愛猫が安心・安全に暖かい場所で寛いでもらう場所として、猫のこたつを作るのも1つの方法です。
お店でも買えますが、最近では猫のこたつを手作りする飼い主さんが増えています。
一見難しそうに見えますが、身近にある材料で簡単に作れるんですよ。
この記事で分かること
- 猫のこたつを手作りしてみよう!
- 猫のこたつの材料
- 猫のこたつの作り方
この記事では、猫のこたつを身近な材料で作る作り方をご紹介します。
それでは早速見ていきましょう。
猫のこたつを手作りしてみよう!
寒い時期になると、猫は暖かい場所を求めて部屋をウロウロしがちです。
猫が暖まる場所といえば、こたつというイメージが思い浮かびます。
人間用のこたつは、脱水症状などの心配があるので常に気を配らなくてはいけません。
でも「高価な猫のこたつを買っても使ってくれなかったら詰む」という心配がある方は、猫のこたつを手作りしてみましょう!
最近では100均で売っている材料や、家にある物を使って簡単に作れるんです。
まずは、猫のこたつの材料から紹介しますね。
猫のこたつの材料
猫のこたつの材料は、以下の通りです。
【用意するもの】
- 猫がすっぽり入れる大きさのダンボール
- お気に入りのベッド
- ブランケットか毛布
- ダブルクリップか洗濯バサミ
- カッターかはさみ
- ビニールテープか布製ガムテープ
愛猫が気に入っているダンボール箱や、お気に入りのベッドを使うのがポイントです。
お気に入りの物を使えば、あなたが手作りした猫のこたつを使ってくれる可能性が高まりますよ。
猫のこたつの作り方
では、猫のこたつの作り方を説明します。
【猫のこたつの作り方の手順】
- 入り口を作る
- 入口にビニールテープや布製ガムテープなどを貼る
- お気に入りのベッドか毛布を入れる
- 段ボールの上からブランケットをかける
1つずつ説明していきます。
1.入り口を作る
段ボールのこたつの入り口になる部分を、カッターかはさみで切ります。
カッターなどを使う際には、猫が近づかないよう気をつけてください。
入口は1ヶ所でも良いのですが、多頭飼いの場合は入り口を2ヶ所にした方が喧嘩になりません。
猫の体の大きさに合うようにしましょう。
2.入り口にビニールテープや布製ガムテープなどを貼る
カッターかはさみで切った部分に、ビニールテープや布製ガムテープなどを貼ります。
入り口を通る際に、猫の皮膚が傷つかないようにするためとダンボールの補強のためです。
剥がれないよう、しっかりと貼りましょう。
3.お気に入りのベッドか毛布を入れる
愛猫が気に入っているベッドか、毛布を入れてあげます。
猫は警戒心が強いので、普段愛猫が使っているアイテムを使うと安心できるからです。
雪などで寒くなった日などは、ペット用のホットカーペットや湯たんぽを使うのも良いでしょう。
ペット専用に作られているので、安心して使えますよ!
ただし、低温やけどには十分してください。
4.段ボールの上からブランケットをかける
ダンボールの中の暖かさを逃がさないために、ダンボール全体を覆うようにブランケットをかけたら猫のこたつの完成です。
入り口がすぐに分かるように、ダブルクリップや洗濯バサミでブランケットを入り口上部で止めます。
また、あなたが猫の様子を見やすいという理由もあります。
電気が不要で安心して使えると好評です。
まとめ:猫のこたつを手作りしてみよう!身近な材料で作る作り方をご紹介します
まとめると、
- 猫のこたつを手作りしてみよう!
・100均で売っている材料や、家にある物を使って簡単に作れる - 猫のこたつの材料
・猫がすっぽり入れる大きさのダンボール
・お気に入りのベッド
・ブランケットか毛布
・ダブルクリップか洗濯バサミ
・カッターかはさみ
・ビニールテープか布製ガムテープ - 猫のこたつの作り方
・入り口を作る
・入口にビニールテープか布製ガムテープを貼る
・お気に入りのベッドか毛布を入れる
・段ボールの上からブランケットをかける
猫のこたつを手作りした際の所要時間は、約10分ほどです。
簡単に作れる上に、猫にとってはぬくぬくできる最高の猫こたつになります。
猫の段ボールが好きという性質を活かして、快適な場所を作ってあげましょう。
【参考】
⇒猫がこたつの中で寝るのは危険?健康面で害はあるのかと注意点も