猫がトイレの前に鳴くのはなぜ?4つの理由と解決方法をご紹介します

スポンサーリンク
猫がトイレの前に鳴くのはなぜ?
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

実は猫がトイレの前に鳴くのには、4つの理由があるのです。

 

4つも理由があるのは、ちょっと意外ですよね。

 

この記事で分かること

  • 猫がトイレの前に鳴くのはなぜ?
  • 猫がトイレの前に鳴く4つの理由
  • 猫がトイレの前に鳴く時の解決法

 

この記事では、なぜ猫がトイレの前に鳴くのか4つの理由を元に、解決方法を紹介していきます。

 

それでは早速見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

猫がトイレの前に鳴くのはなぜ?

【猫がトイレの前に鳴く4つの理由】

 

  1. ハイテンションになっている
  2. トイレをすることへの飼い主への報告
  3. 病気のサイン
  4. トイレへの不満

 

それでは詳しく解説していきます。

 

1.ハイテンションになっている

猫がトイレの前に鳴く行動に対しては、実は名前が付けられているのです。

 

一般的に「トイレハイ」と呼ばれています。

 

全ての猫に当てはまる行動ではないですが、子猫の頃からトイレの前に鳴く行動をルーティーンにしている猫は大人になってもトイレハイになって鳴くことが多いのです。

 

トイレハイとは、「鳴く」という行動だけでなく、

 

  • 走り回る
  • おもちゃなどを攻撃する

 

などの行動に出る場合もあります。

 

猫がトイレをすることというのは、無防備になることを意味しています。

 

元々猫も野生の生き物であったため、無防備な状況は他の生き物に襲われる危険があります。

 

トイレで無防備な状況を自ら作ることに対して、ハイテンションになるのは野生の猫の習性なんですね。

 

その結果、鳴いたり、走り回ったりという行動に出るのです。

 

トイレを無事終えたという安心感から、トイレ後にもトイレハイは起きたりします。

 

猫も人間と同じで交感神経、副交感神経があります。

 

トイレの際はリラックスモードの副交感神経が働いていますが、用を足した後は活動モードに切り替わるので交感神経が刺激され、ハイテンションになるのです。

 

2.トイレをすることへの飼い主への報告

猫は、同じ行動を覚えていることがあります。

 

  • トイレをした後に飼い主さんが褒めてくれた
  • すぐに掃除をしてくれた

 

などといった行動を覚えている猫は、トイレをする前に飼い主さんへ報告をするという意味でなく猫もいます。

 

猫は神経質な性格が多いので、自分の排泄物がいつまでも残っていたり汚れていたりすると、かなりストレスを感じます。

 

猫自身もそういったストレスを受けたくないので、事前に掃除をしてくれる飼い主さんに報告の意味を込めて鳴くのです。

 

そして褒めて欲しくて鳴く猫は、事前に鳴いて報告することで飼い主さんが褒めてくれていると感じて、ルーティーン化している場合もあります。

 

3.病気のサイン

排泄時に痛みや不快感がある、残尿感や残便感があるといった体の不調を訴えるパターンにも、トイレハイと同じ行動を起こすことがあります。

 

トイレに行く回数が増えているのにも関わらず、あまりおしっこが出てない場合は膀胱炎尿道閉塞になっている場合があります。

 

逆に回数が減っている時には、尿路結石尿道炎になっていることがあります。

 

このような症状から現れる不快感でトイレハイを起こしているケースもあるので、トイレの様子をチェックすることは大切な行動です。

 

4トイレへの不満

猫は動物界屈指の綺麗好きな動物です。

 

トイレをする前に鳴く場合は「トイレが汚い」と知らせているのです。

 

トイレが汚いことに対して猫がストレスを感じてしまい、排泄を我慢してしまったり他の場所で排泄してしまう場合があります。

 

ですので猫のトイレをこまめに掃除することは、トイレハイからの問題点を防ぐことに繋がります。

 

逆に排泄後に鳴いたり走り回ったりする場合は、「トイレが臭い」「汚くなった」という物理的な理由からストレスを感じてハイテンションになってることがあります。

 

このように猫は綺麗好きなので、排泄前後のトイレの状況でトイレハイになるのです。

 

また縄張り意識が高い猫は、自分の所有地と意識しているところからトイレが近いと嫌な気持ちになります。

 

鳴いたり排泄を我慢し、走り回って気持ちを高鳴らせてから排泄をしたり何度も鳴くこともあります。

 

スポンサーリンク

猫がトイレの前に鳴く時の解決法

トイレハイというものは、猫自体の本能なので完全にやめさせることは不可能です。

 

しかし何かを飼い主に伝えるべき手段として鳴いている場合もありますので、先ほどの原因をひとつずつ見ていって原因を特定させることから始めましょう。

 

トイレハイになる原因を突き止めて取り除いていけば、鳴く行為を少し軽減させることができるでしょう。

  • トイレの周りの清潔を保ち、排泄後はなるべく早く掃除をしてあげる
  • 猫の所有地(パーソナルスペース)からトイレを離す
  • トイレをしっかりできたことに対して褒めてあげる
  • 運動や遊びをしてあげて体力を消耗させ、トイレ前に走る行動を制限する

このように、猫が快適にトイレを安全な場所だと思ってくれるような環境を作ることが大切です。

 

そして猫がトイレに対して嫌な気持ちを持たせないような、モチベーションづくりというものはトイレ前に鳴く行動を制限することができるのです。

 

スポンサーリンク

まとめ:猫がトイレの前に鳴くのはなぜ?4つの理由と解決方法をご紹介します

まとめ

まとめると、

  • 猫がトイレ前に鳴く主な4つの原因
    1.ハイテンションになっている2.トイレをすることへの飼い主への報告3.病気のサイン4.トイレへの不満
  • 猫がトイレ前に鳴くのを解決する方法
    ・トイレの周りの清潔を保ち、排泄後はなるべく早く掃除をしてあげる
    ・猫の所有地(パーソナルスペース)からトイレを離す
    ・トイレをしっかりできたことに対して褒めてあげる
    ・運動や遊びをしてあげて体力を消耗させ、トイレ前に走る行動を制限する
  • トイレハイは猫の本能なので、完全に解決することは難しい

猫がトイレ前に鳴くのは、飼い主に何か伝えたいケースがほとんどです。

 

日頃から猫の様子に気を配り、心理状態を分かってあげてください。

 

トイレ前に猫が鳴くのには、必ず原因があります。

 

猫が少しでもストレスフリーに生活出来るように、猫のトイレはキレイに保つようにしましょう。

 

【参考】

⇒猫のケージにトイレが入らない時は?便利なトイレ付きのケージをご紹介

⇒猫がトイレシートをぐちゃぐちゃにする時の対処法!猫砂とどちらが良いの?

⇒猫のトイレのドーム型のデメリットは?オープン型との違いやメリットもご紹介

⇒猫のトイレは2階建てはどこに置くべき?複数設置する時の注意点は?

タイトルとURLをコピーしました