くら寿司で、3月12日からスイーツブランド「 KURA ROYAL 」の新商品として、「 さくらパフェ 」と「トロピカルサンライズブルー 」、「 トロピカルサンセットレッド 」が販売されています。
販売期間:3月12日~4月15日まで
販売数量:各店舗限定1日20食
販売価格:パフェ 528円(税込み)
ドリンク 429円(税込み)
ワンランク上の美味しさ・上質さを追求した「 KURA ROYAL 」の「 夢見心地な時間を味わえるスイーツ 」、どんなスイーツか気になりますよね。
春限定メニューのその3種類を、もう少し詳しく説明します。
合わせて口コミも紹介させてもらいます。
くら寿司「 さくらパフェ 」、「 トロピカルサンライズブルー 」、「 トロピカルサンセットレッド 」の商品説明
「 さくらパフェ 」は、桜をモチーフとした一足先に春を感じさせるスイーツです。
かわいいピンク色でほんのり甘いさくらゼリーの上に、桜の香りが広がるマスカルポーネムースをあわせています。
その上に白玉やホイップクリーム、ラズベリーソースが乗せてあり、見るからに美味しそうなんです♪
そして仕上げにカービングチョコと、甘酸っぱいいちごストロベリーアイスがトッピングされています。
見た目もいちごがたくさん飾られていて、春らしくピンクの色合いがとても可愛らしく、女子ウケすること間違いなし。
トロピカルドリンクは両方ともパフェのお供にぴったりのドリンクで、味はヨーグルトベース。
つぶつぶ食感のナタデココやパイナップルが合わされています。
さらに酸味と甘みがほどよく合わされて、飽きない食感が楽しめるドリンクです。
そこにパイナップルチャンクと、北海道産マスカルポーネと生乳を贅沢に使用したマスカルポーネアイスをトッピングして、後味もすっきり爽やかになっています。
「 トロピカルサンライズブルー 」は、朝日をイメージしたブルーでレモン味。
「 トロピカルサンセットレッド 」は、夕日をイメージしたレッドでストロベリー味。
こちらも回転寿司のドリンクとは思えない、カフェメニューのようなドリンクですね。
パフェは持ち帰りができませんが、ドリンクはできるようなので、春の日差しの中、腹ごなしに歩きながら飲むのもおすすめです。
くら寿司「 さくらパフェ 」、「 トロピカルサンライズブルー 」、「 トロピカルサンセットレッド 」の口コミは?
SNS上での、くら寿司の限定スイーツの評判はどうでしょうか。
いくつか、口コミをご紹介します。
くら寿司のさくらパフェ美味しかった🌸
桜味は控えめだけど。 pic.twitter.com/HbFH54Q29h— 蓮 (@ren_66) March 15, 2021
パフェ下のさくらゼリーが桜感強くて美味しかった☺️#くら寿司 pic.twitter.com/MlkTzUJ5Us
— ゆぅ (@yuukosu1221sabu) March 14, 2021
くら寿司のさくらパフェ。
意外に…と言っては失礼だけどしっかりしてる。 pic.twitter.com/mGg9QncLFU— ぶりゅう(ポンコツ) (@bleu_GO_LS) March 15, 2021
くら寿司なう、
期間限定の
トロピカルサンライズブルーと言う
商品らしいが…見た目がほんまトロピカル(笑) pic.twitter.com/7tO4Nqz3vS— 早川響 (@dEX7IikM6PnFYWE) March 14, 2021
さくらパフェは大人気です!
トロピカルドリンクは、いまひとつSNS上での口コミは見当たりません。
けれども、“トロピカルドリンクのトッピングの花が造花じゃなくて本物だ”と驚きのツィートが何件かありました。
かなり、こだわりのドリンクだということが想像できますね。
まとめ
いかがでしたか?
簡単にまとめてみます。
- 3月12日~4月15日まで「KURA ROYAL」ブランドから「 さくらパフェ 」、「 トロピカルサンライズブルー 」、「 トロピカルサンセットレッド 」の3種が販売されている
- 「 夢見心な時間を味わえるスイーツ 」をコンセプトに作られた
- 1日各20食限定
- 「 さくらパフェ 」は桜がモチーフのパフェ
- さくらゼリーにマスカルポーネムースを合わせ、白玉やラズベリーソースを合わせ、いちごやストロベリーアイスをトッピングしている
- 「 トロピカルサンライズブルー 」、「 トロピカルサンセットレッド 」はヨーグルトベースのドリンクに、ナタデココやパイナップルを合わせてマスカルポーネアイスをトッピングして蘭の花をあしらったもの
- 「 トロピカルサンライズブルー 」は朝日のイメージでレモン味
- 「 トロピカルサンセットレッド 」は夕日のイメージでストロベリー味
春らしくて、お寿司よりスイーツだけを食べに行きたくなりますね。
1日20食限定販売なので、必ず食べようと思ったらお昼にくら寿司へ行くことをおすすめします。

夕方からだと、食べられない可能性が高いです。
それだけ人気が高いメニューになりますので、ぜひチェックしてみて下さいね!