西洋菓子おだふじ×東映!コラボ商品東映焼き印入り和みのマドレーヌ

スポンサーリンク

2022年1月に、西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』が発売したということで話題となっていますね!

 

西洋菓子おだふじと、創立70周年を迎えた東映とのコラボレーション商品『東映焼き印入り 和みのマドレーヌ』が2022年1月よりおだふじ大泉学園店で販売を開始しています。

 

さくら
さくら

東映ってあの東映ですよ!

 

 

映画で有名な東映と、そこに西洋菓子おだふじの有名な「和みのマドレーヌ」が奇跡のコラボ!

 

これは注目が詰まるのも無理はないですよ。

 

そこで、今回の記事では、西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』の商品情報口コミをご紹介していきます!

スポンサーリンク

西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』の商品情報

和みのマドレーヌイメージ

西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』は、元々「 和みのマドレーヌ 」という商品があったんです。

 

そこに東映のマークを入れて、『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』として商品化しました。

 

しかし、これまで一般販売はされていなかったんです。

 

【 価格 】

6個入:1,400円(税込み)

12個入り:2,900円(税込み)

※12個入りは2022年2月1日(火)より発売

 

【 販売店 】

店名:西洋菓子おだふじ 大泉学園店

 

住所:〒178-0063 東京都練馬区東大泉2丁目34-1

T・ジョイSEIBU大泉(オズスタジオシティ)1F

電話:03-5387-4123

営業時間:AM10:00~MP7:00

店休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

HP:https://odafuji.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/odafuji.official/?hl=ja

 

 

西洋菓子おだふじは、2021年10月26日(火)に移転してリニューアルオープンしたばかり。

 

常に行列の出来るお店として有名です。

 

オープン当時もツイートが賑わいました♪


和みのマドレーヌは大粒の丹波小豆が入っていて、外はふんわりとした食感のマドレーヌです。

 

その上品な味わいにファンも多いです。

 

そこに東映の象徴でもある、あの三角マークの焼き印を入れた東映限定仕様は、実は2012年から作っていたんです。

 

へ~、そんなに前からあったんですか!

さくら
さくら

そうなんです。

メディアで取り上げられて以来、

そのあまりの好評ぶりに

今回一般販売を開始されたんですよ。

 

これまでは、知る人ぞ知る味だったのです。

 

東映が「お客様にお渡しする東映らしい手土産は出来ないか?」とおだふじに相談したことから誕生した逸品なんです。

 

スポンサーリンク

西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』の口コミ

東映和みのマドレーヌ

それでは、西洋菓子おだふじと東映がコラボした商品『 東映焼き印入り和みのマノレーヌ 』の口コミをいくつかご紹介しますね!

このように常に並んでいるイメージが多く、その人気の高さがうかがえる西洋菓子店おだふじ。

 

その名物マドレーヌに東映のロゴが入って、一般販売開始ですから話題になるのは当然ですね。

 

さくら
さくら

こういうコラボって珍しいですよね。

ぜひ、そのお味を味わってみて下さい。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

いかがでしたか?

簡単にまとめてみます。

  • 西洋菓子おだふじと東映のコラボ商品『 東映焼き印入り和みのマドレーヌ 』が一般販売開始
  • 西洋菓子おだふじ 大泉学園店で販売
  • 6個入り:1,400円税込、12個入り2,900円(税込み)※12個入りは2022年2月1日販売開始
  • 東映側が「お客様にお渡しする東映らしい手土産は出来ないか?」とおだふじに相談したことから誕生
  • 2012年から製造販売はしていたが、一般販売はしていなかった

 

2012年から製造販売されていたのに、一般販売されていなかった知る人ぞ知る逸品。

 

そんな逸品を一般販売で買えるようになるなんて、とっても嬉しいニュースですよね!

 

口コミにもありましたが、リプトンの紅茶と相性が良さそう♪

 

一度食べてみたいですね!

 

ぜひ、ご賞味下さい。

タイトルとURLをコピーしました