2021年6月5日(土)に、荻野屋からアニメ映画「 シン・エヴァンゲリオン劇場版 」とのタイアップにて発売されました。
その名も「 峠の釜めし新エヴァンゲリオン初号機ver. 」が登場したことで話題になっています!
荻野屋とは、群馬県安中市に本店を置く「 岬の釜めし 」が有名な駅弁屋です。
「 岬の釜めし 」は1958年の発売以来、永く愛されロングセラー商品となっている人気商品!
2020年10〜12月には、大ヒットアニメ「 鬼滅の刃 」の映画とコラボした「 無限列車駅弁〜岬の釜めし 」シリーズを販売!
SNSなどで注目を浴びとても話題になったんですよ♪
そして、今回も人気アニメ作品エヴァンゲリオンともコラボし登場してくれます!
「 シン・エヴァンゲリオン劇場版 」は、3月8日に公開された、エヴァンゲリオンシリーズ完結作!
5月31日時点での発表によると、累計動員数は536万人、興行収入86.1億円となっており、すでに大ヒットを記録しているアニメ界のビッグタイトルです。
販売価格:1,500円(税込み)
購入は1人あたり2個までで、期間限定での登場となります。
販売期間:2021年6月5日(土)〜2021年7月18日(日)(予定)
ただし、数量限定なのでなくなり次第、販売終了。

どんなコラボなのか楽しみですね〜♪
そこで、今回の記事では、荻野屋×エヴァ劇場版コラボ「 峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」の商品説明と販売店舗、商品発売直後の口コミも併せてご紹介していきます!
荻野屋「 峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」の商品説明
エヴァンゲリオン初号機カラーが目をひく、オリジナル掛け紙と益子焼の陶器で提供してくれる釜めしです!
中身は通常の「 岬の釜めし 」と同じなので、イメージしやすく安定の美味しさ♪
ほんのり醤油風味の炊き込みご飯の上に、素材の味を生かした鶏肉、ごぼう、椎茸などが優しい味を出していて飽きずに食べれちゃいますね!
掛け紙デザインがいつもと違うと嬉しくなっちゃいますね♪
また、何より陶器もエヴァの初号機カラーを表現していてテンション上がります^^
気になる販売店舗を見ていきましょう。
◆【群馬県】荻野屋横川店
住所:〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川297-1
電話:027-395-2431
アクセス:上信越自動車道松井田妙義インターより車で5分、横川駅から155m
営業時間:平日 9:00~18:00 土日祝日 8:30~18:30 ※季節により変動あり
- 平日30~50個
- 土日50~100個
- 販売開始10時~
◆【群馬県】上信越自動車道横川SA店( 上り )
住所:〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川字井戸入917
電話:027-395-3535
販売:峠の釜めし売店
営業時間:平日 8:00~ 土日祝日 7:30~ 売り切れ次第終了
- 平日50~70個
- 土日100~150個
- 販売開始10時~
◆【長野県】荻野屋長野店
住所:〒388-8018 長野県長野市篠ノ井西寺尾2328−2
電話:026-293-2300
アクセス:上信越自動車道 長野インターよりすぐ 川中島古戦場隣接
営業時間:10:00~16:00
- 土日40~80個
- 販売開始10時~
※2021年8月31日で閉店予定
◆【東京都】荻野屋GINZA SIX
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX B2F
電話:03-6263-9939
アクセス:銀座駅・東銀座駅より徒歩1分
営業時間:10:30~20:30
- 平日20~30個
- 土日50~80個
- 販売開始11時~
◆【東京都】荻野屋八幡山
住所:〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目8−2
電話: 03-6379-7555
アクセス:京王線八幡山駅から徒歩1分
営業時間:11:00-14:00、16:00-19:00
- 平日20~30個
- 土日50~80個
- 販売開始11時~
◆【東京都】荻野屋 弦
住所:〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-9-8 JR東日本有楽町駅高架下
【エキュートエディション有楽町】内
電話:03-6810-0211
アクセス:JR有楽町駅高架下
営業時間:11:00~23:00
- 平日20~30個
- 土日50~80個
- 販売開始11時~

上記店舗で買うことができます。
また、上記のように店舗によって販売数や販売開始時間は毎日異なるので、事前に確認することをオススメします!
人気のエヴァとのコラボで行列ができることが予想されるので事前予約したい!という方には残念ですが、、予約は出来ないのでご注意を!
エヴァの世界観を感じるデザインで、いつも以上に美味しさを感じられそう〜♪
食べ終わったあとも楽しめる陶器で、人気が出ること間違いなし!
貴重な「 エヴァンゲリオン初号機ver. 」特別デザインは数量限定のため、なくなり次第終了です。
気になる方は、ぜひお早めに!!
荻野屋「 峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」発売直後の口コミ
それでは、荻野屋×エヴァ劇場版コラボ「 峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」発売直後の口コミをいくつかご紹介しますね。
え、本店に買い行きたい!!←その日仕事
色かわいい〜\( ˆoˆ )/笑 https://t.co/rFYbvryeGZ— さやきち鹵@DRESS CODE▶︎◀︎ロス (@miusayakkuma) June 2, 2021
今日の有楽町の目的は「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.弁当」🍱を買いに。
有楽町駅のガード下の「荻野屋 弦」にて無事ゲット✨
包み紙だけじゃなく、容器も初号機カラー( *´艸`)(中身は普通の釜めしと同じですw)
夕飯にいただきます🍴🙏 pic.twitter.com/rIu1m3gniV— あずさ (@azusa_nao) June 6, 2021
ええ!これ買いに行きたい
エヴァと峠の釜めしがコラボ|ニフティニュース https://t.co/tj7J41H9PJ #エヴァンゲリオン #駅弁
— watari (@watari_wata) June 2, 2021
本日発売の荻野屋 峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.をなんとか購入出来ました☺️
お店はこんな感じでした! pic.twitter.com/GVRpWQw9yu— Martell (@Martell_02_999) June 5, 2021
峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.
買ってきたよー!
かっこいーい。
久々のおぎのやの釜めし。
わーい。 pic.twitter.com/seNYza6ZY6— 課 長 (@hormone_kunn) June 6, 2021
こ、これは!
創業135年、峠の釜めし本舗おぎのやから、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」を発売開始! https://t.co/JCEFAEL86v @PRTIMES_JPより— バイク女子部 (@bikejyoshibu) June 1, 2021
鬼滅断念したけど、これは欲しい‼️
創業135年、峠の釜めし本舗おぎのやから、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」を発売開始! https://t.co/oUUfhYgtbq #高崎 #前橋— まゆみ (@LuvSora0226) June 3, 2021
やはり人気のエヴァとのコラボで登場する「 岬の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」は、既に注目度が高く「 買いたい〜 」と話題になっていますね!
数量限定で発売直後ですでに人気になっているので、早めに買いに行きたいです♪
なくなり次第終了なので、気になる方はお早めに!
まとめ
いかがでしたか?
簡単にまとめてみます。
- 荻野屋×エヴァ劇場版コラボ「 峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機ver. 」数量限定登場
- 販売期間は2021年6月5日(土)〜2021年7月18日(日)(予定)
- 価格:1,500円(税込み)
- 1人あたり2個まで
- 数量限定でなくなり次第販売終了
- 今回特別パッケージで登場し、エヴァの初号機カラーを表現
- 販売店舗は、6店舗
- 荻野屋横川店
- 上信越自動車道横川SA店( 上り )
- 荻野屋長野店※2021年8月31日で閉店予定
- 荻野屋GINZA SIX
- 荻野屋八幡山
- 荻野屋 弦
人気のエヴァコラボで特別デザインでの登場なので、ファンにはたまらない一品です。
エヴァンゲリオンシリーズ完結作とのタイアップなので、特別感もあり記念としても良さそうですね♪
初号機カラーを表現した陶器もかなり貴重で、買えたらみんなに自慢できちゃいそう。
珍しい色でこれからどんどん人気が出ることが予想されており、SNS映えすること間違いなし^^
数量限定なのでなくなってしまう前に、気になる方は早めに公式サイトで販売開始時間など確認してみましょう。