2021年3月22日(月)から日本コカ・コーラ株式会社( 以下コカ・コーラ )の緑茶ブランド綾鷹シリーズに「 綾鷹カフェ抹茶ラテ 」が発売されることで話題となっていますね!
全国での販売となります。
綾鷹はCMでもよく目にする、にごりの旨みが特徴の人気緑茶飲料ですね。
綾鷹シリーズは、緑茶以外にもほうじ茶や特選茶も販売しています。
特定保健食品(トクホ )の緑茶「 綾鷹 特選茶 」は、食事の際に一緒に飲むと糖分の吸収と血糖値の上昇を抑えれるという綾鷹シリーズ初のトクホ飲料としても注目されています。
販売総数は、2007年の発売から2019年まで12連続で販売成長が続き、年6500万ケースに達しているほど売れゆき好調なシリーズです。
今回の「 綾鷹カフェ抹茶ラテ 」では、京都・宇治の老舗茶舗「 上林春松本店 」とスペシャルコーヒー専門店「 猿田彦珈琲 」が監修しています!
今回の記事では、コカ・コーラの「 綾鷹カフェ抹茶ラテ 」のカロリーと併せて口コミもご紹介していきます!
コカ・コーラ社「 綾鷹カフェ 抹茶ラテ 」のカロリー
緑茶ブランド「 綾鷹 」シリーズから、抹茶ラテが登場します!
気になるカロリーは、42cal/100ml当たりです。

特別高くはないので、飲みすぎなければ問題ありませんね。
綾鷹は2007年10月の発売以来、急須で入れたような本格的なお茶が飲めるというキャッチフレーズで人気の緑茶です。
そして、今回シリーズ第一弾となる「 綾鷹カフェ 抹茶ラテ 」は、抹茶100%を贅沢に使用して抹茶を引き立たせるミルクとの味わいを楽しめます。
ラインナップは、2種類です。
- 440mlペットボトル 価格:160円(税込)
- 280ml広口ペットボトル 価格:153円(税込)
※自動販売機専用
国産抹茶を使用し、国産牛乳や独自のこだわりある技術で口当たりまろやかな優しい抹茶ラテです。
パッケージデザインも、抹茶とミルクのグラデーションが綺麗で思わず目をひきます!
また、京都・宇治の老舗茶舗「 上林春松本店 」とスペシャルティ珈琲専門店「 猿田彦珈琲 」が監修というのも魅力的です!
京都・宇治の老舗茶舗「 上林春松本店 」とコカ・コーラは、綾鷹を共同開発し2007年に発売しております。
約450年受け継がれてきた茶師の技により、お茶作りを丁寧にされている歴史ある老舗です。
スペシャルティ珈琲専門店「 猿田彦珈琲 」は、「 たった一杯で幸せになるコーヒー屋 」をコンセプトに掲げ行列ができることもある人気店です。
どちらのお店も信頼と知名度がありこだわりを持っているので、期待できる抹茶ラテの仕上がりになっていそうですね。
そして『 予想以上の完成度で大変満足しており、たくさんの方に飲んでほしい 』とコメントも発表されています。
今から発売が楽しみですね!
2021年3月22日(月)から全国で発売されるので、気になる方は是非店頭へ!
コカ・コーラ社「 綾鷹カフェ 抹茶ラテ 」の発売前の口コミ
それでは、コカ・コーラ社「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」の発売前の口コミをいくつかご紹介しますね!
『綾鷹』新シリーズ「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」抹茶100%&国産ミルクで濃厚な味わい! https://t.co/UcCFnefizb @entabejpから
これは飲んでみたい— せな (@encage) March 5, 2021
うわぁ、絶対おいしいやつじゃん!!
『綾鷹』新シリーズ「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」抹茶100%&国産ミルクで濃厚な味わい! https://t.co/gZvsr3W60H @entabejpから
— さゆゆん🌱🍓🍈💛 (@sayuyun_) March 6, 2021
スペシャルティコーヒー専門店が監修!「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」新発売
絶対うまいやん https://t.co/RNg4YU3GiP
— つじ茶む@カラッツ抹茶同盟*盟主* (@tsunderella_214) March 5, 2021
あったら絶対買うやつ!!!
『綾鷹』新シリーズ「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」抹茶100%&国産ミルクで濃厚な味わい! https://t.co/A1GoX3zAfk @entabejpから
— ゆみりん 〜のりにゃー30番〜 (@xJErlYNTDVF94FQ) March 5, 2021
やはり、有名店監修でもあり好きな方も多い抹茶を使ったラテなので、発売されたら飲んでみたいという意見が見受けられます。
綾鷹が宣伝していることやもうすぐ発売されることもあり、ツイッターで話題になっているようです。
まとめ
いかがでしたか?
簡単にまとめてみます。
- コカ・コーラから綾鷹カフェ抹茶ラテが発売
- 綾鷹カフェ抹茶ラテカロリーは、42cal/100ml当たり
- 販売は、全国にて2021年3月22日(月)から開始
- 販売価格はラインナップ2種類で、160円(税込)と153円(税込)
- ペットボトルサイズは、440mlと280ml
- 280mlサイズは、自動販売機専用で販売
発売まで少し期間がありますが、ペットボトルで贅沢な抹茶ラテが飲めるので、今から発売が楽しみで待ち遠しいです♪
カフェで飲んでるかのようなリラックスタイムを過ごせそうなので、早く手にしたいですね。
見た目のパッケージも抹茶とミルクの相性の良さが伝わってくるので、とても美味しそうです!
全国のスーパーやコンビニ等で購入できるようになりますので、気になる方は発売したら
是非見に行ってくださいね。